<永久保存版> 月経カップの折り方10選★開きやすい折り方は?

月経カップについて

月経カップの折り方にはいろんなものがあります。
中でもパンチダウンフォルド・Cフォルド・セブンフォルドなどは一般的で、月経カップの取扱説明書に記載されていることも多いです。

今回はそういった人気の折り方に加えて、あまり紹介されないマイナーなものまでひとまとめにしてみました。

同じ折り方でも、カップのかたちやかたさによって挿入のしやすさやカップの開き具合などが変わってきます。

いろいろ試してあなたに合った折り方を見つけてみてください

パンチダウンフォルド

おすすめポイント

  • 膣の中でカップが開きやすい
  • 先端部分が細くなり、挿入しやすい
  • 折り方の万能選手(管理人調べ)いろんなカップと相性抜群!
1
カップを両手の親指と中指を使って持つ
2
右手の人差し指をリムにそえる(右利きの場合)
3
右手の人差し指で、リムを内側に向かって折り込む
4
パンチダウンフォルドの完成
5
横から見た
パンチダウンフォルド
6
前から見た様子

注意点

  • この折り方が開きにくい時は、折った部分をさかさまにして挿入する方法がおすすめ。
    カップの内側に折り込まれた部分が恥骨に圧迫されないので、開きやすくなります。
  • かたいカップの場合、折った状態をキープするのに力が要ることがあります。

セブンフォルド

おすすめポイント

  • 他の折り方に比べると、カップを折った状態を保つのに力が要らない
  • 先端部分が細くなり、挿入しやすい
  • 折り方がシンプルで簡単!
1
カップを、両方の親指と
人差し指で平らになるようにぎゅっとつぶす感じで持つ
2
てっぺんのリムを
下に向かって折り曲げる
3
セブンフォルドの完成
リムのかたちを見ると、
7のかたちに見える
4
別の角度から見た
セブンフォルド

注意点

  • 挿入後にカップがねじれた状態のままだと、膣の中で妙な向きに回転してしまうことがあります!
    挿入後はカップの下部分をつまんで左右にくるくる回すなどして、ねじれをなくしておきましょう。
    (カップが妙な向きに回転してしまうと漏れの原因となったり、持ち手が膣壁に当たって違和感・痛みを感じたりすることがあります。。)

Iフォルド(三角フォルド)

おすすめポイント

  • 他の折り方に比べると、カップを折った状態を保つのに力が要らない
  • 先端部分が細くなり、挿入しやすい
  • 折り方がシンプルで簡単!

Iフォルド(三角フォルド)は、セブンフォルドとほとんど同じ。
でも一つだけ、違いがあります。

それは、挿入する時の先端部分がセブンフォルドよりも細くなること!!

1
カップを、両方の親指と人差し指で
平らになるようにぎゅっとつぶす感じで持つ
2
てっぺんのリムを
持ち手に向かって折り曲げる
3
Iフォルドの完成
リムのかたちを見ると、Iのかたちに見える
4
別の角度から
5
正面から見た感じ
挿入する部分が細い

注意点

  • セブンフォルドに同じ。カップにねじれが残らないよう、挿入後にリブを掴んで左右に回すなどして、ねじれを取り除いておきましょう。

Cフォルド(Uフォルド)

おすすめポイント

  • カップを折った状態を保つのに力が要らない
  • 折り方がとっても簡単!
  • やわらかいカップでもCフォルドだと開きやすい

個人的にお気に入りの折り方です。

先端部分はパンチダウンフォルドなどに比べると細くならないものの、挿入後のカップの開きやすさと言ったら…。ほかの折り方に比べてはるかにカップが開きやすく、特にやわらかめのカップをお使いの場合におすすめしたい折り方です。

1
カップを両方の親指と人差し指で
平らになるようにぎゅっとつぶす感じで持つ
2
上と下のリムの部分を合わせる形で、ふたつ折りにする
3
Cフォルドの完成!
4
この向きから見ると
Uフォルドに

注意点

  • この折り方はパンチダウンフォルドなどと比べると、先端部分がそれほど細くなりません。
  • でも挿入後に開きやすいので、挿入時に痛みや不快感を感じない方にはおすすめです。

ラビアフォルド

おすすめポイント

  • カップ全体が細くなり、挿入しやすい
  • 膣の中で開きやすい
1
右手でリムの一部をつまむようにして
カップを持つ
2
つまんだ部分を
カップの内側に折り込む
3
反対側のリムを左手で支えると
折り込みやすい
4
つまんだ部分をカップ内部まで押し込んだら
ラビアフォルドの完成
5
見た目はちょっと
パンチダウンフォルドに似ている
6
横から見たラビアフォルド

注意点

  • ラビアフォルドはやわらかいカップ向けの折り方です。かたいカップの場合は形をキープするのにとっても苦労するうえ、中にはかたすぎてラビアフォルドのかたちになってくれないカップも。。

折り紙フォルド

おすすめポイント

  • カップの先端が細くなり、挿入しやすい
  • 膣の中で開きやすい
1
カップを両手の親指と中指を使って持つ
2
右手の人差し指をリムにそえる
(右利きの場合)
3
右手の人差し指で
リムを内側に向かって折り込む

上側の出っ張っているポイントを
下側に巻きつけるようにかぶせる
5
横から見た折り紙フォルド
6
先端部分がバラの花のよう

注意点

  • パンチダウンフォルドと比べると、カップの真ん中部分は大きめになります。
  • カップが開いてしまわないよう、真ん中部分を強めにつまんでおく必要があります。

ダイヤモンドフォルド

おすすめポイント

  • カップの先端が細くなる

カップの真ん中部分が平らになるように
ぎゅっと押す感じで持つ

手前のリムをリブに向かっておる

こんな感じ
4
更に、両側のリムを中心に向かって折る
5
こんな感じ
6
ダイヤモンドのかたちに
7
前から見た様子
8
横から見た様子

注意点

  • かためのカップだと折るのが難しいかも。やわらかいカップで試してみてください。
  • 先端部分は細いながら、中心部分はかなり存在感が。大きすぎて無理!という方は、次で紹介するハーフダイヤモンドフォルドはいかがでしょうか。

ハーフダイヤモンドフォルド

おすすめポイント

  • カップの先端だけでなく、全体的に細くなるので挿入しやすい

カップの真ん中部分が平らになるように
ぎゅっと押す感じで持つ

手前のリムをリブに向かっておる

こんな感じ
4
更に、両側のリムを中心に向かって折る
5
こんな感じ
6
ダイヤモンドのかたちに
7
上下の角を合わせるようにたたむ
8
上から見た感じ
9
先端部分も全体の幅もコンパクトに
10
前から見た感じ
先端部分が細く、挿入時の存在感が激減!

注意点

  • かためのカップだと折るのが難しいかも。やわらかいカップで試してみてください。

ダブルセブン

おすすめポイント

  • 先端部分が細くなり、挿入しやすい
  • 挿入後、カップが開きやすい

リム部分がIのかたちになるように
ぎゅっと押しつぶす感じで持つ

上のリム部分を
右下に向かって折る
3
4
下のリム部分を
左下に向かって折る
5
挿入部分を前から見るとS字型に!

横から見た感じ

別の角度から

挿入後に、カップのリブ(おしり)部分をつまんで左右にくるくる回すと、自然とカップが開いてくれます!

注意点

  • カップの上の方をつまんでいないと、すぐにカップが開きがちです。
  • 管理人はかたちをキープするのが難しかったです。。
  • かたいカップでは折るのが難しいので、やわらかいカップで試してみてください。

Eフォルド

おすすめポイント

  • 挿入後に開きやすい!
1
両手でカップを持つ

右側のリムをつまんで
左側のリムにくっつけ『ト』の字を作る

リムの上下を
右側のつまんだ部分をつつむようにたたむ

先端部分がEのかたちに

横から見た感じ

別の角度から見た感じ

注意点

  • かためのカップだと、折るのが難しいかも。やわらかめのカップで試してみてください。
  • 他の折り方に比べると、先端部分が大きめで、存在感があります。

まとめ

以上、月経カップの公式サイトなどでよくおすすめされている折り方から、ちょっとマイナーなものまで10種類の折り方のまとめでした。

お使いのカップによって、折り方との相性や挿入後の開きやすさは変わってきます。
ぜひ、いろいろ試して一番使いやすい折り方を見つけてみてください!

カップの開き方に関しては、こちらの記事にまとめていますので参考にしてみてください↓

それでは、ハッピーな生理ライフを♪

タイトルとURLをコピーしました