月経カップ使用中にお手洗いに行って大丈夫?第二回目です。
大の方は大丈夫、そして小の方ももちろん大丈夫です!
ただ知っておいたらいざという時に慌てずに済むかもしれないことがいくつかあるので、管理人なりにいくつか役に立ちそうなポイントをまとめてみました。
今回は、月経カップ装着中に気になっちゃう(かもしれない)排尿時の注意点についてお伝えします。
排便時の注意点については、こちらのブログをご覧ください↓
月経カップと排尿に何の関係がある?
月経カップ装着時にカップが膀胱に干渉すると、以下のことが起こることがあります。
- お手洗いに行きたくなるが、行っても排尿はない・もしくはほとんどない
- スムーズに排尿できない
ほかにも影響があるかもしれませんが、上記の2点が多いイメージです。
もちろん排尿時に全く問題がない人も多く、あくまでこういうこともある、という感じです。
膣と膀胱の位置関係
横から見ると、膣の真ん前に膀胱が位置しています。
そのため、カップのかたさやかたち、挿入された向きやその位置によっては、膀胱に干渉することがあります。

排尿がスムーズにできない場合

スムーズに排尿できず、
尿がちょろちょろとしか出ない
管理人は素人なのでこれはただの想像なのですが、カップが膣壁ごしに膀胱・尿道を圧迫し、尿が出てきにくくなっているのだと思われます。
なので、お手洗いに行っても、いつもみたいに尿がスムーズに排出されず、ちょろちょろと少量でしか出てきません。。
月経カップを使用し始めた1か月目は、この症状に悩まされていました。
尿は出るものの、勢いが足りないというかすごくもどかしい感じ。。。
排尿時にスムーズに尿が出てくれないのって微妙にストレスですよね。
管理人の場合は試行錯誤の結果、カップを奥まで入れるようにするとこの症状はなくなりました。
尿がないのに尿意がある場合

お手洗いに行きたくなるが、
行っても排尿はない・もしくはほとんどない
こちらも管理人の想像ですが、おそらくカップが膣壁ごしに膀胱を刺激し、尿意を誘うものだと思われます。
しかし実際に尿がたまっているわけではないので、お手洗いに行っても尿は出ない、、
お手洗いを出た直後も、尿はないのに尿意が残っていることもあるようです。
こちらも月経カップを使い始めた当初に悩んでいたことのひとつですが、特に何もしないまま体が慣れてしまったようで、今ではなんともありません。
(もしくは、上の項で試した『カップを奥に入れる』のが功を奏したのかも?)
『あ、めっちゃお手洗いに行きたい!』と急いでお手洗いに駆け込んでも、いざ!と力むと何も出ない、、あの無駄足感は本当に悲しかった。
カップが膀胱・尿道と干渉する時にできること
お手洗いに行きたい!と思って行ってみても何も出なかったり、排尿したいのにスムーズにできないとストレスになりますよね。
そんな時は下記の方法を試してみると、マシになるかもしれません。
- やわらかめのカップを試してみる
- 出っ張りのないスムーズなかたちのカップを試してみる
- カップの位置を変えてみる
やわらかめのカップを試してみる
やわらかめのカップは、かためのカップに比べてほかの臓器との干渉が少ないといわれています。
やわらかめのカップは硬めのカップに比べると弾力性が低いため元のかたちに戻ろうとする力が弱く、よりカップが入っている身体のかたちにフィットしやすいからです。
そのため、今使っているカップよりやわらかめのカップを試した場合、膀胱への干渉が軽減できる可能性があります。
<やわらかいカップたち>
スーパージェニー
リリーカップ One
メルーナソフト
出っ張りのないスムーズなかたちのカップを試してみる
カップのかたちによっても影響度は変わってきます。
一般的に、すっきりしたかたちのカップは凸凹が少ないため、ほかの臓器に干渉しにくいといわれています。


今使っているカップに出っ張りがある場合は、スムーズな凸凹のない形のものを試すと膀胱への干渉が軽減するかもしれません。
カップの位置を変えてみる
そんなにいくつもカップ持ってへんわ!という場合は、カップの位置を調整することで、膀胱への干渉がましになることがあります。
実際、管理人はカップの位置を少し上に調整することで、スムーズな排尿を取り戻しました。
(素人ながら、位置調整前はカップが尿道を圧迫していたため尿の通り道が狭くなり、邪魔していたのだと思っています)
個人によっては、カップが上の方にあると膀胱と干渉するため、下の方へ調整することで解決できる方もいるそうです。
身体は個人によって違うので、カップのベストポジションも違うのが面白いですね。
カップの位置を調整し、あなたにとって一番違和感がないポジションを見つけてみてください。
まとめ
以上、月経カップは装着したまま排尿しても大丈夫!でも知っておいたら便利なことがいくつかあるよ、というお話でした。
月経カップユーザーの中でも、排尿時に全く問題のない方にとっては『ふーん、そんなこともあるのね』って感じだったと思います。
しかしながら、新しいカップを使う時は今まで起こらなかった問題が発生することも考えられるため、こういうこともあると知っておくと、いざという時に慌てなくていいかもしれません。
それでは、ハッピーな生理ライフを♪